冬はイルミネーションがどこも綺麗ですよね~!
関東でもあちこちでイルミネーションが実施されていますが、その中でも「足利フラワーパーク」「江の島 湘南の宝石」 「東京ドイツ村」が、関東三大イルミネーションに認定されたそう。
そのうちの一つ、足利フラワーパークのイルミネーション撮影をしに、先日足利までブロガーさんと行ってきました!
Yahoo!イルミネーションランキング2012では、全国2位にランクインということで期待が高まります。
足利フラワーパーク駐車場
車で行ったのですが、足利フラワーパークに近づくに連れどんどん道が混んでいきます。
いやあ人気あるんですねえ。
臨時の駐車場もできていましたが、どんどん埋まっていってました。
帰りにはさらに車が増えていました!
イルミネーション開始直後に行ったほうが、混雑にも巻き込まれず良さそうです。
イルミネーションが始まる16時半くらいに到着しましたが、チケット売り場も大混雑!
園内は結構暗くて、あっという間にはぐれちゃいそうです。
パーク内は、あちこちがライトアップされていて、素敵でした~。
ツリー・動物・虹などなど、園内のあちこちに可愛らしいイルミネーションが!
結構広かったのですが、大体全部を回ってきました。
チケット売り場でイルミネーションマップをもらえるので、それを見ながら行くとわかりやすいですよ~。
足利フラワーパーク 光のピラミッド
足利フラワーパーク フラワーカーペット
足利フラワーパーク きばな藤のトンネル
足利フラワーパーク 星降る滝
足利フラワーパーク 日本の四季
足利フラワーパーク スノーワールド
足利フラワーパーク みんなの地球
足利フラワーパーク レインボーマジック
足利フラワーパーク 銀河鉄道
足利フラワーパーク リズミカルステージ
足利フラワーパーク イルミネーションタワー
足利フラワーパーク 奇跡の大藤
特にこの大藤のイルミネーションは圧巻!!
奥行きと動きがあって幻想的♡
こんなイルミネーションは初めて見た!
フラワーパークらしく、お花のライトアップもされていましたよ~。
ただ、ディズニーランドや都内のイルミネーションを見慣れていると正直ちょっと物足りないポイントもあったかな・・?(笑)
あとかなり辛かったのが、とにかく寒いということ!!
コート・マフラー・手袋としていったのに、寒くて寒くて・・。
写真撮影しようと一眼レフを持っていったのですが、手が冷える冷える。
足利フラワーパークへ行こうと考えているかたは、寒さ対策は必須です!
かなり着込んでいくことをオススメします。
とにかく寒かったけど(笑)、パーク全体の広い範囲で色々なイルミネーションをしていて、楽しかったです~!!
足利フラワーパーク イルミネーション
・開園時間・・PM3:30~PM9:30(土日祝)PM3:30~PM9:00(平日)
・入園料・・大人600円 / 小人300円
ブロガーさんの参加レポ
足利フラワーパークのイルミネーション観てきたよ
あしかがフラワーパークのイルミネーション2013 「光の花の庭」に行ってきた!