ダロワイヨ(DALLOYAU)といえばマカロン、マカロンといえばダロワイヨ(DALLOYAU)ですよね!
なんとそのダロワイヨのケーキ食べ放題があるらしいと知り、ブロガーさんたちと行ってきました!!
このケーキビュッフェは、ダロワイヨの日本進出30周年を記念して2012年から開催されているそう。
ダロワイヨの銀座本店、自由が丘店、心斎橋店、東急本店で行われています。
私たちは、ダロワイヨ銀座本店に行ってきました!
銀座本店は、予約必須。
予約のため電話をしたところ、ケーキバイキングは平日限定のせいか予約は意外に混んでおらず、翌週の予約をすぐとることができましたよ~!
ケーキバイキングの会場は二階のカフェ。
中央のケースにバイキング用のケーキが並べられています。
二個ずつお代わりするシステムで、選んだケーキを店員さんがお皿に載せてくれます。
お目当てのマカロンケーキが最初はなかったのですが、途中で補充され一安心(笑)
種類をいっぱい食べたかったので、ケーキは二人でシェアして食べることに!
ダロワイヨ 食べ放題
マングー ライチ
あっさり軽めのムースケーキ。上にはマンゴーとライチが
タルト フリューイ ルージュ
ピスタチオ生地のタルトにベリーがいっぱい!
バブルフレーズ
苺のクリームとジュレに苺が乗った苺尽くしのケーキ
モンブラン
マロンクリームの中にホイップが入った濃厚なモンブラン
フロマージュ ブラン
しっとりチーズケーキ
アンソラン ぺッシュ
マカロンにクリームとチョコがサンドされたマカロンケーキ♪
禅エクストレーム
抹茶生地とグアバのムースが、さっぱり爽やかな味わい
セグテション
バニラムースとマカロン生地の組み合わせ
レキシエ
ムースとショコラの組み合わせ
クロッカント フレーズ
マカロン生地にクリームブリュレが乗ったケーキ
計10個のケーキを平らげました!!
本当はもっといけるかと思いましたが、ケーキだけを食べるのって意外に大変・・。
種類を多く食べたい方はシェアするのがオススメです。
シェアしてくれたブロガーさんに感謝感謝!
ちなみにドリンクは、コーヒー紅茶がホット・アイスともに飲み放題。
私は最初ミルクティーを頼んだのですが、途中からさっぱりしたものが欲しくなり、レモンティーをチョイス(笑)
ケーキバイキングにはレモンティーが合いますねえ。
食べ放題のお会計後にはなんとお土産が!
一階のショーケースから、自分の好きなマカロンを2種類を選ぶことができましたよ~。
銀座本店のケーキビュッフェは、70分で価格は2500円。
かなり大満足のケーキバイキングでした♪
ケーキバイキング実施店舗&予約用電話番号はこちら
http://www.dalloyau.co.jp/news.html#news120208
ブロガーさんの参加レポ
ダロワイヨ銀座本店のケーキバイキングレビュー!オペラだって食べ放題!感想
銀座でフランスの老舗の高級ケーキを思う食べまくるの巻
ダロワイヨ ケーキバイキングで魅惑ケーキを味わう
<追記>
2015年10月6日包装の『マツコの知らない世界』でダロワイヨが紹介されていました!
紹介されていたシュークリーム一覧はこちら。
・モンテール「牛乳と卵のシュークリーム」108円(税込)
・ヒロタ「シューアイス」130円(税込)
・不二家「金と銀」162円(税込)
・クロッカンシューザクザク「ザクザク」250円(税込)
・シュクリム シュクリ「シューシュクリ」290円(税込)
・ダロワイヨ「シューキュービック」648円(税込)