最近何かと話題の深海。
その「深海」にスポットを当てた「深海カフェ」が、2月22日渋谷にオープン!
早速ブロガーさんと行ってきましたよ~。
場所は、東急ハンズ渋谷店7階のHINT7。
お店につくと、ゴエモンコシオリエビがお出迎え♪
カフェとグッズコーナーが併設されていて、店内は大賑わい!
カウンターで注文する形式で、レジは一つだけなのでちょっと行列ができていました。
お目当ては、こちらの深海カレーと深海ラテ!
深海カレーはお値段800円。
+100円で大盛りにすることができ、さらに追加料金を払えばカニましすることもできるんです。
5カニ(100円)
10カニ(200円)
20カニ(400円)
思い切って、大盛りにして最大の20カニましにし、ブロガーさんと二人でシェアすることに!
レジで注文したところ、「YES!カニ!」とテンション高く応対してくれました(笑)
深海カフェ 深海カレー
注文後しばらくして、テーブルにやってきた深海カレー(熱水噴出孔カレー)。
深海にある“熱水噴出孔”がモチーフになっています。
黒いカレーは、深海の闇をイメージしているそう。
たくさんのエビと、カニが3匹乗っています。
これだけでも十分インパクトありますが、さらに追加の20カニをオーダーした我々。
追加のカニは別添でカップに入っていましたよ!
てんこもりのカニ。
カレーに一個づつ乗せていくことに。
取れた脚をさして、完成!
カニまみれ・・!!
もはやカレーが見えないほど(笑)
良い大人が何やってんのという感じですが、これは楽しい。
さて写真を撮りまくって満足したところで、いただきます♪
カニのバリバリした食感が斬新・・!
カレーはちょっと辛口ですね。
大盛りということで、結構ボリュームあります。
二人でシェアしていい感じでした!
深海カフェ 深海ラテ
深海カレーと一緒に注文したのが、深海ラテ。
メンダコラテとダイオウイカラテの2種類あります。
両方頼んでみましたよ~。
ダイオウイカということですが、ラテにするとただのイカかな・・(笑)
メンダコちゃんは、なんだか謎の物体風(笑)
深海のタコなので、普通のタコと形が違うんですねえ。
でもどちらもかわいいので、やっぱりテンション上がってバシバシ写真を撮る我々。
トレーには、有人潜水調査船「しんかい6500」についての説明も。
お店全体が深海ワールド全開で楽しい~♪
店内には「しんかい6500」の模型も展示されていました。
JAMSTEC(独立行政法人海洋研究開発機構)とコラボしたカフェということで、深海熱水噴出域を再現したジオラマなども展示されていましたよ~。
会場では、深海に関するグッズも色々展示販売されていました。
話題のダイオウグソクムシのぬいぐるみも!
深海カフェは期間限定なので、気になる方はお早めに~!
深海カフェ
・期間:2月22日(土)~4月6日(日)
・場所:東急ハンズ渋谷店7階フロア「HINT7」ハンズカフェ
・内容:深海世界に潜入し、地球と生命の進化などを調査するJAMSTECの研究者や技術者たちの活動が垣間見られる空間が出現します。