2015年6月18日~21日、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催の国内最大規模の玩具の見本市「東京おもちゃショー2015」。
サンリオさんにご招待いただき、初日のビジネスデーにセガトイズブースへお邪魔してきました!
セガトイズのブースでは、サンリオの人気キャラクター「ジュエルペット」とコラボした腕時計「ジュエルウォッチ(Jewel Watch)」などが展示中でした!
ジュエルウォッチは、アニメ『ジュエルペット マジカルチェンジ』の中でジュエルペットたちがつけているんですよね。
なんと「日本おもちゃ大賞2015」のガールズトイ部門の最優秀作品にも選ばれたそう!
ジュエルウォッチ
ジュエルウォッチはだたの時計じゃなくて、歩数計機能やゲーム機能なども搭載しているんですよ~!
カラーはブルー・パープル・ベリーピンクの3種類。
右側面にあるのはホームボタン。
左側面にはシリコンカバーがあって、主電源と充電ケーブルの接続端子があります。
充電式とは便利ですねえ!!
ベルト部分にはキラキラの模様があってキュート♡
表面はタッチパネル式で、本格的なスマートウォッチのようです!
お土産にジュエルウォッチを1個いただいたので、早速家でも使ってみました~。
箱の中には、ジュエルウォッチ本体と充電ケーブルと取扱説明書が入っています。
取扱説明書はHPでも見られますよ~。
http://www.segatoys.co.jp/support/pdf/jewelwatch.pdf
まずは名前や日付を設定します。
ただスマホやタブレットに慣れているせいか、画面が小さくて少し操作がしづらかった!
音の大きさや明るさも設定できます。
ジュエルウォッチ きせかえ
私のお気に入りはきせかえ機能。
時計のデザインがいっぱいあって、自由に変更できるんです!
画面を左右にスライドしてデザインを選びタップで決定。
ジュエルペットの人気キャラがいっぱい!!
時間を声でお知らせしてくれるのもかわいい♡
ジュエルウォッチ ゲーム
ミニゲームも色々あって楽しいですよ~!
「あるきながらあそばないでね」
ゲームは、タッチしたり時計を傾けたりして遊びます。
ゲームをクリアすると結果に応じてパワーがゲットできます。
ゲームオーバーのときは、ゲットできません・・。
ふりふりセンサーを使うゲームも楽しい!
「まわりにちゅういしてね!」
「逃走中ゲーム」を起動したら、「ジュエルペットきゅうけいちゅう」の文字が。
ルビーがすやすや寝てる~!
PM10:00~AM5:59までは遊べない仕様なんだそうですよ~。
夢中で遊びまくっていたら充電切れちゃった!
と言っても電池式ではなくUSB充電式なのが嬉しいところ!
普通の腕時計っていつの間にか電池が切れていて、電池交換が面倒で放置・・ということがよくありますからねえ。
ジュエルウォッチ おでかけ
先日ピューロランドへ行った際も、ジュエルウォッチを付けて行きました!
パレード待ちの間もきせかえを変えたりゲームで遊んだり。
かわいいジュエルウォッチをつけているだけで、ピューロがより楽しかった!
ジュエルウォッチは、子どもも大人も楽しめるデジタルアクセサリーです♡