ミスターメンリトルミス(MR.MEN LITTLE MISS)は、1971年にイギリスのロジャーハーグリーブス氏によって生み出された絵本シリーズ。
絵本は全世界で15か国語に翻訳され、世界30か国以上で累計2億冊以上も販売されているそう!
個性的なキャラクターがいっぱいで、みんなとってもキュート♡
東急ハンズ池袋店には、ミスターメンリトルミスの期間限定ショップが登場!
オリジナルトートバッグを作るワークショップも開催されます。
「MR.MEN LITTLE MISSの期間限定ショップ体験ブロガーイベント」に参加させていただき、オリジナルバッグを作ってきました!
ミスターメンリトルミス バッグ
こちらは、池袋ハンズ限定デザインのトートバッグ。
リトルミスプリンセス・ミスターハッピー・ミスターストロングの3人がプリントされています。
白黒の状態でもかわいいですが、ここに自分で色をつけていきます。
使用したのはぺんてるの布描きくれよん。
ぱっと見は普通のクレヨンですが、なんと布に直接絵が描けちゃうんです!
色塗りなんて子どもの時以来で、何色に塗ろうかとしばし呆然とするブロガー陣。
時間が限られているので、ある程度考えてから行ったほうがスムーズに作業できそうです。
色が決まればあとは無心で塗り塗り。
「ちょっと濃い目に塗るのがコツ」だそう。
ミスターメンリトルミスに風船を持たせてみた!
クレヨンは芯が細くないので、細かい模様はちょと描きにくいかな?
なので、多少はみ出しても気にせずグリグリ塗っていきます!
こどもたちもみんな真剣。
色塗りが終わったあとは、アイロンを使用してクレヨンの油を取り、色を定着させます。
紙を布の上に置き、その上からアイロンを押し当てるだけ。
紙を取り換えながら紙に色・油分がつかなくなれば、完成!
半信半疑で塗ったクレヨンを指でこすってみたけれど、本当に指につかない!(疑ってすまんかった!)
一応注意点としては、「洗濯しても大丈夫ですが、白物は色移りする可能性もあるので避けてください」とのこと。
みんなで完成したトーバッグを並べて記念撮影!
こうして並べるとそれぞれ個性的でかわいいっ。
まわりのスペースに名前を書いてる方や、裏にも絵を描いている方もいましたよ~。
私ももっと色々描き足したくなってきた・・!
オリジナルトートバッグを作るワークショップは、東急ハンズ池袋店のホームページで予約受け付け中です。
大人も子供も楽しめるワークショップで、夢中でお絵かきしちゃいました!
夏休みの自由研究や思い出づくりにぜひ♡
「MR.MEN LITTLE MISS オリジナルトートバッグを作ろう」
日時:8月15日(土)・16日(日)、22日(土)・23日(日)
13:00~/15:00~/17:00~
所要時間:約45分
定員:1回4名
参加費:800円+税
http://ikebukuro.tokyu-hands.co.jp/item/1f/mrmen-little-miss.html