2014年5月渋谷にオープンした楽天カフェ。
楽天で人気のスイーツやドリンクが注文でき、電源Wi-Fiも完備されており、私もちょこちょこ利用させてもらってます。
2015年4月には、二子玉川ライズに2号店がオープンしました!
6月からは夏の新メニューも登場!!
秋メニュー&春メニューに続き、試食会にお声がけいただき、新メニューを含む人気のスイーツを試食させていただきました。
食べまくってきたのでずらっとご紹介!
楽天 旬のちゅうちゅうゼリー
「極々果実 旬のちゅうちゅうゼリー」
店舗名:新鮮産直 愛媛のうた
愛媛県産の柑橘類の手絞り荷重を70%以上使ったゼリー。
弾力があってさわやか♡
特にニューサマーオレンジ味が良かった!
色々種類があって時期によって提供されるものは変わるそう。
価格:380円(1本、税別)
二子玉店のみで販売予定だそうです。
楽天 抹茶極プリン
「抹茶極プリン」
店舗名:玉華堂
楽天カフェで人気の極プリンの抹茶バージョン。
静岡県産の抹茶と北海道十勝産の大納言小豆を使用しています。
抹茶プリンが結構濃厚!
価格:420円(1個、税別)
楽天 メロンパンシュークリーム
「メロンパンシュークリーム」
店舗名:Sweets House
クッキー生地のメロンパンの中に生カスタードクリームたっぷり。
カリカリの生地と濃厚なクリームが合う!
価格:350円(1個、税別)
楽天 スティッククレープ
「スティッククレープ」
店舗名:3時の森
一枚ずつ手焼きしたクレープ生地で自家製ババロアをスティック状に包んだスイーツ。
なめらかな口当たりでしっとり。
価格:350円(1個、税別)
カスタードとチョコの2種類から選べます。
夏の新メニュー以外にもいくつか試食させていただきました!
以前から販売されているダンポテトのスイートポテトは、プレーン味&ストロベリーポテト味の組み合わせに。
見た目では何味かわかりにくいけど、ほんのりストロベリーなスイートポテトです。
二子玉店ではイエローパンプキンの「小玉かぼちゃの焼きプリン」を販売中。
渋谷店で販売されている「元祖かぼちゃの焼きプリン」のミニバージョンですね!
小玉かぼちゃの焼きプリンは、なんと持ち帰り販売も行っているそう。
インパクトありますね~☆
新しくできた二子玉川店はファミリー層が多く、スイーツメニューが人気だとか!
渋谷店・二子玉川店ともにメニューは全て楽天市場で販売している商品なので、気に入ったものはあとでお取り寄せすることもできます♡
夏の新メニューは、2015年6月1日(月)より販売開始です!