シルバニアファミリーは女の子に人気のおもちゃですが、実はミュージカルも開催しているんです!
2018年8月12日(日)に銀座博品館劇場で開催された、シルバニアファミリーミュージカルを取材させていただきました。
リアルシルバニア村のなかまたちに会えるなんて、これは行かねば!ということで、お盆真っ只中ですが行ってきました!
会場は銀座博品館の8階。
はりきって開場時間前についてしまい、エレベーターで8階へ行ったところ「まだ開場前なので、1階でお待ちください」と言われ、そのままUターン!
あらためて開場時間に8階へ!
ロビーがそんなに広くなくてソファーとかもないようなので、確かに会場前に入るのはスペース的に厳しそう。
行く予定の方はご注意くださいね~。
ロビーには、楽しいコーナーがいっぱいで大盛り上がりでしたよ!!
ロビー物販コーナー
ロビーの物販コーナーでは、シルバニアファミリーくじや限定商品を販売。
くじは1回1000円なのですが、景品が結構豪華でたくさんの人が列に並んでいましたよ~。
お人形や家具以外には、街のおしゃれなデパート、街のおしゃれなグランドハウスなどの大物も!
限定品販売コーナーもあって、開演前からロビーは大賑わい。
ロビー撮影会
ロビーではシルバニアファミリーの仲間との撮影会も開催。
1回目は メイプルネコの女の子
2回目は トイプードルのお姉さん
が登場!
子どもたち大喜び!
「ワンちゃん、こんにちは~」とご挨拶したり、タッチしたり。
カメラマンさんが写真を撮ってくれるのですが、横で自分のカメラでも撮ることができます。
出来上がった写真はあとから500円で購入することができますよ。
撮影自体は無料ですし、記念に是非!
撮影会終了後は、にじいろようちえんバスのフォトパネルが設置されていました。
第1部 シルバニア村へようこそ~すてきなお客様
いよいよミュージカルの始まりです!
お客さんは、幼稚園から小学校くらいの女の子を連れた家族連れが多かったかな?
ショコラウサギちゃんとお揃いのワンピースを着た女の子もちらほら。
おそろいかわいい~。
客席はほぼ満席!
子供用に空気椅子?も用意されているのは、助かりますね!
<登場人物>
ショコラウサギの女の子
マシュマロネズミの女の子
シナモンウサギのお兄さん
ショコラウサギのお姉さん
クマのお父さん
くるみリスの男の子 など
<ストーリー>
ショコラウサギちゃんとお姉さんはファッションショーに出演後、レストランで食事をすることに。
そこへ、お姉さんのボーイフレンドのシナモンウサギのお兄さんがやってきました。
街に住むショコラウサギのお姉さんとシナモンウサギのお兄さんは、初めて会った記念日にシルバニア村へ遊びに行きたいとのこと。
お花好きのシナモンウサギのお兄さんのために、ショコラウサギちゃんと村のみんなで、キラキラ湖畔のお花畑に招待することにしました!
村のみんなで車に乗って、湖へ。
ところが、今年は湖畔のお花畑のお花が全然咲いていません。
杉の子山から吹いてくる冷たい風が原因のようです。
みんなで山へ原因を探りに行くと、大きな木の精がくしゃみをするせいで風が吹いているようです。
クマの村長さんが木の中のミミズやクワガタを取ってあげましたが、くしゃみは収まりません。
くるみリスの男の子が、奥に生えていたきのこをとってあげるとムズムズがなくなってスッキリ!
ふもとまでは、木の精がくしゃみをして届けてくれました。
冷たい風がやんだのに、キラキラ湖畔のお花はまだ枯れたまま。
そこでみんなでお花に声をかけると、湖畔のお花畑がとうとう満開になりました!
上演中のフラッシュ及び動画撮影はNGですが、なんと写真はOK!
バシバシ撮ってきたので、とってもかわいいシルバニア村のなかまたちをご覧ください~。
みんなお人形とおんなじ衣装で、ほんとシルバニアファミリーの世界がそのまま飛び出してきた感じでとっても楽しい!
シナモンウサギのお兄さんとショコラウサギのお姉さんは、「タウンシリーズ」の街のすてきなカップルと同じ衣装で素敵♡
ミュージカルということで、歌あり踊りありで、子どもも大人も楽しめます。
木の精が大きなくしゃみをする場面では、音にびっくりして泣いちゃう子も・・!
でも子どもたちいっぱいで客席は割とわいわいがやがやしてるので、ちょっと位騒いだり泣いたりしても大丈夫!
第2部 わくわくパーティー
ミュージカルのあとは、わくわくパーティ!
シルバニア村のなかまたちと、お姉さんと一緒に、手遊びや体操で楽しく遊びます。
子どもたちは、演奏にあわせて一緒に歌ったりダンスしたりと大盛り上がり!
途中シルバニア村のなかまたちが客席に降りてきてくれました!
あまりの近さに大人も大興奮!!
さらに豪華プレゼントが当たる大抽選会がスタート!
お人形セット、シルバニア森のキッチンのお食事券、シルバニアパークご招待券などどれも素敵ですが、一等がすごかった!
なんと、博品館にてシルバニアファミリーの商品が2万円分買える券!
会場中、めっちゃどよめいていました。
抽選会終了後には、なんと入場者全員にシルバニアファミリークッキーとおでかけショコラウサギの赤ちゃんがもらえるという案内が!
抽選会に外れてちょっとしょんぼりだったお客さんたちからは、歓声が!
最後はみんな勢揃いでいよいよフィナーレ!
さようなら~!
ステージ撮影会
もう終わり?と名残惜しそうな顔をしている子どもたちに再び笑顔が!
なんと終演後にはステージにてシルバニアファミリーの仲間と撮影会。
ショコラウサギのお姉さん・シナモンウサギのお兄さん・ショコラウサギの女の子が登場して、一緒に写真を撮ってくれます。
撮影券は開場時にロビーにて販売していましたよ~。
有料ですが、ショコラウサギちゃんたちと写真を撮れるのは貴重!
かなりの数のお客さんが残って撮影会に参加していました。
写真はその場でプリントアウトしていて、すぐに貰うことができますよ!
お土産のクッキーとお人形さんに加え、QRコードを読み込んで簡単なアンケートに答えると、シルバニアファミリーのシールまでもらえちゃいました!
約90分の公演時間で、ミュージカル以外にも、わくわくパーティ、抽選会、お土産、撮影会などなど盛りだくさんの内容で大満足。
2500円というお値段でこの内容はかなりお得なのでは!?
シルバニア森のキッチンへ行った際、ポスターで見てミュージカルの存在は以前から知っていたものの、想像していたよりもずっと楽しかった!
次回の開催も楽しみです!