2014年9月10日に開催された、第22回東京ブロガーミートアップに参加してきました!
会場は、東京・渋谷にある株式会社ファンコミュニケーションズ。
アフィリエイトのA8.net(エーハチネット)でおなじみの会社です。
第22回のテーマは「ブログのマネタイズのお悩みについて」でした。
ブログのマネタイズのお悩みって色々ありますが、私はLTで商品リンクのリンク切れについての悩みについてお話しました。
記事で商品を紹介する場合、商品リンクやバナーを貼るわけですが、時間がたつとリンク切れを起こしていることがしばしばあります。
商品の取り扱いが終わっていたり、ECさんがASPを移動していたり・・。
リンク切れしちゃったら全く意味がないので、できるだけリンク切れを起こさないような商品リンクの貼り方を試行錯誤しています。
・APIを利用する
・検索結果リンクを表示する
・ASP提供のブログパーツを貼る などなど
簡単にすぐ使えるのは、ASP提供のブログパーツですね。
Linkshare(リンクシェア)が提供しているのが、Linkplaza for Linkshareです。
コードを埋め込むとページ内のキーワードをリンク化し、キーワードに関連する広告主へのアフィリエイトリンクへ自動変換してくれます。
http://www.linkshare.ne.jp/LS/function/linkplazatest.html
このようにリンクが表示されます。
A8.net(エーハチネット)では、はりっぱくんという自動で商品リンクが表示されるツールがあります。
キーワードを指定することもできます。
精度の点では正直少し微妙なところもありますが、サイトやページによってはこういうブログパーツも使うと便利です。
第22回東京ブロガーミートアップ
今回は3の倍数の月ということで、飲食しながらの会でした。
ずらっと並ぶお料理!
スイーツも色々♡
しかも今回はいつもと違って定員50名と大規模でしたが、当日キャンセルは一人もなし!!
株式会社ファンコミュニケーションズさんのお話と、全員ではなく希望者のみのLTの二部構成でした。
株式会社ファンコミュニケーションズさんからは、A8.net、Moba8.net、nendに関するお話を聞くことができました。
私は今回受付のお手伝いをしていたので全部は聞けなかったけど、新着プログラムや人気プログラムは要チェックとのこと!
LTでは、具体的な収益やアクセス数などのぶっちゃけトークも!
ブログがきっかけで他のお仕事の話をいただくことがあるというブロガーさんも多かったです。
実際私もブログ記事を見た企業の方から、試食会やイベントなどにお誘いいただく機会があります。
直接的な売上げ以外にもマネタイズにつながることは結構あって、そこもブログの楽しいところ!!
次回の東京ブロガーミートアップは、2014年10月開催予定です。
参加ブログ一覧
- ムジログ
- QT/mode
- OREGADGET
- ぶんじんのおはなし
- ジャンクワードの森
- クラフトビール東京
- CLOCK LIFE
- め〜んずスタジオ
- ビットエーブログ
- 小春日和*小春流着付*
- kira-ism
- ジーンズソムリエことのデニムらぶログ
- Digital Life Innovator
- しゅうまいの256倍ブログ neophilia++
- 糖質マスター
- P2P today ダブルスラッシュ
- Blog narumi
- Oh-Blog
- グリーンカピバラ Green Capybara
- 東京散歩ぽ
- FLOWER_PARK
- まるほんネット
- リズム音痴
- ハンバーガーログブック
- 日曜アーティストの工房
- 21世紀お取り寄せレビュー
- 退屈の向こう側(L)
- Tokyo Shibuya Life
- ガジェとろ
- おでかけ
- Rondo
- A LA CARTE
- Dream Seed
- 相場の努力を公開する
- 育児のアーティファクト
- たのっちのぶろぐ
- タムカイズム
- 経理と事務の効率化
- たにりほ。
- ちわわのまま
- ウレル女BLOG
- エアロプレイン
- ワタシはタワシブログ
- 親子で英語を学ぼう!
- ロッキーポイント・ホリデー
- NEZU.log